トップ画像

トップ画像
★HTML・CSSの基本
★JavaScript ライブラリ

  <目次>
 @HTML(エイチティーエムエル)とは?
 AHTMLの基本構造
 Bホームページ作成に必要なもの
 CCSS(カスケーディング・スタイル・シート)とは?
 D文字の大きさを指定する

ホームページ作成の基本 HTML・CSS

@HTML(エイチティーエムエル)とは?

  HTML(HyperText Markup Languageの頭文字をとったもの)とは、Webページを作成するために開発された言語の一つです。
 Webページから別のWebページにリンクを貼ったり、Webページ内に画像・動画・音声などのデータファイルをリンクで埋め込むことができます。
 タグとは<タグ名>の記号に囲まれた半角英数字のことで、このタグを使ってWebページは作られています。
 基本的に<開始タグ>と<終了タグ>で記述し、終了タグの前にはスラッシュを付けます。
 例えば、<title></title>、<p></p>のように記述しますが、改行タグ<br >のように終了タグのないものもあります。
 また、<font color=”red”>おはようございます。</font >のように「おはようございます。」の文字列を赤色で表示さすこともできます。
 colorを属性、”red”を属性値と云います。

↑頁トップへ

AHTMLの基本構造

 ---最初にHTMLのバージョンを指定する---
 <html>
  <head>
  ---ここに使用するcssファイルを指定する---
  <title>タイトルを指定する</title>
  </head>
  <body>
   ここに作成したい内容を書く
  </body>
 </html>

↑頁トップへ

Bホームページ作成に必要なもの

  当然、OSがインストールされ、インターネットができるパソコンは必要ですが、加えて必ずテキストエディタが必要です。
 HTMLメモ帳などのようなテキストエディタで記述しますが、私はフリーソフトのTeraPadを使っています。
 外に秀丸エディタ(シェアウェア)、Notepad++(ノートパッドプラスプラス)、サクラエディタなどがあります。
 HTML文書構造のみを定義して、 スタイルについてはスタイルシートで指定することが推奨されています。

↑頁トップへ

CCSS(カスケーディング・スタイル・シート)とは?

  CSS(Cascading Style Sheets)とは、Webページのスタイルを指定するための言語です。
 HTMLやXHTMLなどで作成されるWebページにスタイルを適用する場合には、スタイルシート言語の1つであるCSSが一般的に利用されています。
 これを使うとホームページの見栄えを、例えばフォントのサイズや色、画像の表示位置等々を細かく指定することができます。

 CSSは、直接htmlファイルに記述することもできます・・・
 なお、CSSでは、「/*」と「*/」で囲った部分がコメントになり、何ら実行に影響されません。

ソースコード
 <head>
 <title>Style Sheet Sample</title>
 <style type="text/css">
 p {
 /* 文字サイズと色 */ ←この部分がコメント
   font-size: 120%;
   color:red;
  }
 </style>
 </head>
 <body>
   ∫

  外部CSSファイル(例:index.css)ら読み込むこともできます。
ソースコード
 <head>
 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="index.css">
 </head>

↑頁トップへ

D文字の大きさを指定する

  文字の大きさを指定するには、<font>タグにsize属性をつけて、値に1から7までの整数を指定します。
 7を指定した場合が最も大きく表示され、数値が小さくなるほど文字の大きさは小さくなります。
  例:<font size = "4">FONT size 4</font>
 スタイルシートを使えばブロック要素ごとに細かく指定できますので、スタイルシートを使用することをお奨めします。

↑頁トップへ